第九の練習が始まりました 伴奏をしている合唱団の第九の練習が始まりました。かれこれ20年以上になりますが、毎年新しい発見があります。ピアノの曲でもそうですが、長い時を超えて残ってきた名曲には、汲みつくせない魅力があります。 <原ヘッタリーナさんの写真>https://www.photo-ac.com/
かっぽれ 正月に神社にかっぽれの奉納を観に行きました。江戸時代から続く、三味線に合わせたおかしみのある踊りで、すっかり正月気分を味わわせて頂きました。踊り手の高齢化が進んでいますが末永く続いて欲しいです。