街中の音 先月下旬に、遅ればせながら神社に初詣に行きました。 マスク越しですが、いい空気を吸い、雅楽も流れていて何となくいい気分で歩いていました。 すると、近くの駅のホームから電子音の発車音楽が聞こえてきて、一気に興ざめしました。 街に出ると、駅でもお店でも、絶えず音楽やら、ありとあらゆるアナウンスが流れてきます。 もう少し静かに過ごしたいと思う今日この頃です。
アンサンブル 先週、発表会に出演してくれる友人達と合わせをしました。 一人で練習しているときは、 ついつい自分のパートの技術的問題にばかり気が向いてしまっていて、ともすると肝心の音楽が疎かになっていたことを反省しました。
イス坐禅 イス坐禅では、座る前にまず身体の各部の調整を行っていきますが、今回特に肩がギシギシになっていたのを感じました。 また今回は足の調整にかなり時間をかけたおかげで、座った時にしっかり重心が下がって頭が軽くなったのが印象的でした。
発表会にむけて 発表会まで2か月を切り、生徒さん達が、それぞれの曲の練習に励んでいます。 少しレヴェルの高いものに取り組んで貰っていますが、基本、生徒さん自身が選んだ曲なのでモチベーションを保って練習ができているようです。