街中の音 先月下旬に、遅ればせながら神社に初詣に行きました。 マスク越しですが、いい空気を吸い、雅楽も流れていて何となくいい気分で歩いていました。 すると、近くの駅のホームから電子音の発車音楽が聞こえてきて、一気に興ざめしました。 街に出ると、駅でもお店でも、絶えず音楽やら、ありとあらゆるアナウンスが流れてきます。 もう少し静かに過ごしたいと思う今日この頃です。
鐘(続き) 別のお寺の老師さまですが、鐘の音を聴いて、どの弟子が打っているか、またその弟子の精神状態まで分かるそうです。 その位、打ち方によって音が変わるということなのだと、自分で打ってみて実感しました。