伝統の力 先日、ラジオで往年の名ピアニストの特集番組を聴きました。代々音楽家の家系で、ピアノだけでなく、オルガンに作曲までこなす彼の演奏は、音の美しさは勿論のこと、全く奇をてらわない解釈と安定性があり、伝統の力というものをひしひしと感じさせられました。
フォルテピアノ 久しぶりにフォルテピアノの演奏(ライブ録音放送ですが)を聴きました。音量、響きの豊かさに於いては現在のピアノに及ぶべくもないですが、より親密に聴き手の心に語りかけてくる感じがあり、楽器としての発展の過程で失ってしまったものもあるのかなと思いました。