抽選会 昨日、5月1日は多くのホールで来年の5月の利用の抽選日となっています。 これだけは運に任せる他はなく何と後ろから1桁の番号が当たってしまい、案の定予約が叶いませんでした。 急遽思いつく限りのホールを検索し、何とか都内のホールを押さえることが出来ましたが、毎年発表会直前に演奏以外でドキドキする日です。
画家の眼 先日印象派を代表する2人の画家の展覧会に行ってきました。久しぶりに巨匠の絵を間近で観られて、豊かな気持ちになりました。また同じ構図、題材の絵が並べて展示されていたのですが、ここまで違うものかと、それぞれの画家の眼、表現に感嘆させられました。
鐘(続き) 別のお寺の老師さまですが、鐘の音を聴いて、どの弟子が打っているか、またその弟子の精神状態まで分かるそうです。 その位、打ち方によって音が変わるということなのだと、自分で打ってみて実感しました。