交流会 8月の本番を前に、合唱団の交流会が行われました。 幸い開始時刻には雨も止み、私も弾きましたが、ゲストの演奏や皆さんの合唱、斉唱、普段練習時にはお話をすることのない団員の方々とお話ができ、楽しく有意義な時間でした。
かっぽれ 正月に神社にかっぽれの奉納を観に行きました。江戸時代から続く、三味線に合わせたおかしみのある踊りで、すっかり正月気分を味わわせて頂きました。踊り手の高齢化が進んでいますが末永く続いて欲しいです。