連弾 発表会まで約1ヶ月となりました。発表会やクリスマス会では連弾の曲も演奏します。基本的にピアノは一人で演奏する孤独な楽器ですが、連弾では同じ楽器を2人以上で弾くという、数少ない楽器でもあります。単純に和声が豊かになり、それだけで楽しいのですが、また、手がぶつかり合うところを譲り合ったり学ぶことが多いです。
MDプレーヤー コンポに入っているMDプレーヤーが故障し、そこだけ買い替えも考えましたが、もう製造されていないので、結局修理に出すことにしました。 今や、配信も当たり前になり、そのうちCDもなくなってしまったら寂しい気がします。
万葉秀歌 図書館から、和楽器の演奏をバックに万葉集を朗吟しているCDを借り、聴いてみました。 朗吟は別として、演奏については風景が眼に浮かぶような演奏もあれば、歌の背景とその時代の雰囲気にあまりにかけ離れているものもあり、音楽で表現する難しさを感じました。